ピクチャーロジック 遊び方 解き方のコツ

数字だけをヒントに解いていくピクチャーロジック。毎週、月・木曜日に更新しています。

English
ピクロジの遊び方・解き方のコツ 楽しいおすすめ問題 簡単ランキング 難問ランキング 特大サイズ問題
すっきり!漢字読み すっきり!漢字読み iOS版すっきり!漢字読み ダウンロードページ Android版すっきり!漢字読み ダウンロードページ シロクロドッチmobile シロクロドッチmobile iOS版シロクロドッチmobile ダウンロードページ Android版シロクロドッチmobile ダウンロードページ 文字もじシャッフル 文字もじシャッフル iOS版文字もじシャッフル ダウンロードページ Android版文字もじシャッフル ダウンロードページ だしゅつにゃんこ だしゅつにゃんこ iOS版だしゅつにゃんこ ダウンロードページ Android版だしゅつにゃんこ ダウンロードページ
[脳を鍛える]漢字クイズ
シロクロドッチ
そこはかとないドット絵ちゃん

ベーシック版のあそび方

ピクチャーロジックを解くためのルールは二つだけ。

  1. 外にあるタテ・ヨコの数字の分だけ、中のマスをつなげて塗りつぶす
  2. 同じ列に2つ以上数字がある場合は、1つ以上のマスをあけつつ、その順に塗りつぶす
    (複数の色を塗るカラフル版では、色が違う場合はマスをあけなくてもOK)
    カラフル版のあそび方はこちら

と言われてもちょっとわかりにくいだろうから、かんたんな例題をいっしょにやってみよう!

1 ピクチャーロジックの王道は、まずはじめに大きい数字から見ていくことだよ。
右の例題で言うと、一番下のヨコ列かな?
一番下のヨコ列から順に見ていくことにしよう。
2 一番下のヨコ列は「5」。
ヨコのマスは全部で5つしかない。さあ、全部塗りつぶそう。
 
次にその上の列は……「1」と「1」。これではちょっと分からないので、も一つ上の列を見てみよう。
まん中のヨコ列。「3」がひとつだけだね。
でも、ヨコ列は全部で5つしかないから、右から3つ塗ったとしても、左から3つ塗ったとしても、かならず重なるところがあるよね。
3 そう。ど真ん中のマス。
とりあえずここを塗りつぶしておこう。
 
つぎにその上のヨコ列。「0」って書いてある。
これは、この列は1つも塗りつぶさないよってこと。
4 塗りつぶさないことが決まったマスは、ペケぽんをつけよう。ペケぽんは、一度マスをクリックして塗りつぶし、もう一度クリックすると出てくるよ。
 
そのつぎは、いちばん上のヨコ列。「1」が3つあるよ。
「1」が3つってことは、「1」が3つと空白(=ペケぽん)が2つ、最低でも合計5つのマスが必要だ。
そしてこの例題はヨコのマスが全部で5つ。
5 そう、その通り。こんな風にしか入れられないのだ。
 
つぎは、いちばん左からタテの列を見ていこう。
あれ? 「1」が2つだけど、もうさっき2つ塗りつぶしてある。
6 そんなわけで、あいてるマスにペケぽんをつけよう。
 
そのつぎ左から2番目のタテの列。「3」が一つだけ。
一番下に塗りつぶしたところから、あと2つの空白が残ってるよ。
7 その2つを塗りつぶす……っと。
この例ではどっちにしろあと2つしか空白がなかったけど、上のペケぽんがなかったとしても実はわかるのだ。塗りつぶされていたいちばん下のマスから続けて3つ、だからね。
 
ではではそのとなり、ど真ん中のタテの列はどうかな?
「1」が3つ。お! この列ももう、「1」を3つ塗ってある!
8 念のため、真ん中のタテ列の空白に、ペケぽんをつけておこう。
 
で、おとなりの右から2番目のタテ列。
おぉ! これは左から2番目のタテ列と同じじゃないかあああ!
9 残った2つのマスを塗りつぶすと……。
10 完成!!
 
どう? そんなに難しくないよね?
はじめての人は、なるべくマスの数が少ないものから挑戦するといいよ!
→例題を自分でやってみる
→トップページへもどる
もっとくわしく知りたくなった人は、Wikipediaで「お絵かきロジック」を見てみるといいよ。パズルの歴史や、攻略法の解説がよくわかります。

カラフル版のあそび方

次に、『複数の色を塗るカラフル版では、色が違う場合はマスをあけなくてもOK』ってことだけど、こちらもかんたんな例題をやってみよう!

1 ベーシック版と同じように、大きな数字から見ていくことにしよう。と言ってもそんなに大きな数字はないね。
あっ! でも、右の例題で言うと、上から二番目のヨコ列、「赤の1」「青の1」「赤の1」「青の1」「赤の1」とならんでて、全部1だけど、全部たすと5になるね。
てことは、この例題では全体の大きさが5しかないから、全部うめられちゃう、ってことなんだ。
 
塗る色を変えるときは、パレットから色をえらぼう!
パレットは、自分のやりやすい場所に動かせるよ。
2 このように、カラフル版では、となりあう色がちがう場合は、数字が違っても空白のマスをあけなくてもOKなんだ。でも、あけなければならない場合もあるので、そのへんは注意が必要。
 
さて、おなじようにタテの列を見てみると……あ、左から二番目、右から二番目の列が、それぞれ「赤の1」「青の1」「赤の3」で、全部たすと5になるね。
というわけで、同じようにここも塗ってしまおう。
3 なんかいきなり完成に近づいてきたぞ。
 
とりあえずタテの列の一番右と左、「赤の1」はもう塗ってあるから、ほかのところは塗りつぶさないので、ペケぽんをつけよう。
 
ペケぽんは、どの色をえらんでいても、一度マスをクリックして塗りつぶし、もう一度クリックすると出てくるよ。
4 同じように、下から二番目のヨコの列。「赤の1」「赤の1」とならんでるけど、ここももう塗ってあるね。てことは、真ん中のマスは塗らないということなので、ここにもペケぽんをつけてしまおう。
5 さて、残りのところを、ヨコ列の数字から見てみると……。
一番上、真ん中、一番下、どれも「赤の3」。てことは!
6 その通り! こんな風にしか塗れないよね。
で、進めていくと……。
7 おお! 完成! これは何だ? ロボットの顔かな。
 
ベーシック版になれていれば、けっこう簡単だとおもうけど、『色が違う場合はマスをあけなくてもOK』という追加ルールを、ついつい忘れがちになるので、そこは注意してね!
→例題を自分でやってみる
→トップページへもどる

レジューム機能

  • 問題を解いているときに、間違ってウィンドウを閉じてしまっても、同じ問題を開き直すと最後の状態に復帰できる「レジューム機能」があります。
  • ただし、別の問題を始めると、前の問題の状態に戻ることはできません
  • 通常問題もデカピク問題も同じです。デカピク問題の途中で他の問題を始めると、レジュームされずに状態は消えてしまいます。
ロジック関連リンク
ロジックゲームについて知識を深める(Wikipedia)
他のゲームで遊ぶ
■脱出ゲーム

"Out" file#01

"Out2" out of file
■シューティングゲーム


プライバシーポリシー